柏町の家

東京都立川市
2階建
リビングからウッドデッキまで、大きな木製の窓でひと繋がり。飛び石の廊下や、ペイントの壁など遊び心満載のお住まいです
写真はこちら |
西原の家

東京都渋谷区
3階建
ご家族それぞれの好きを合わせた2世帯住宅。暮らしの中心となるLDKの主役は、白と黒のオーダーキッチンです
写真はこちら |
北烏山の家

東京都世田谷区
2階建
テーマは、『緑を感じる家づくり』。太陽光発電や、お庭の井戸で環境にも配慮したお住まいです
写真はこちら |
寺町の家

東京都世田谷区
2階建
木と漆喰でヴィンテージ感をプラス。趣味のレコードの音がよく似合う、柔らかな空気に包まれるお住まいです
写真はこちら |
弦巻の家

東京都世田谷区
3階建+車庫
リビングと洗面室から2wayで出られるバルコニーは、こだわりの場所。インナーガレージ付き3階建てのお住まいです
写真はこちら |
桜堤の家

東京都小金井市
2階建+地下室
あらわしの梁で2.5mの天井高をとったリビングは、フラットに繋がるウッドデッキでお庭を内側にとりこむのびやかな空間
写真はこちら |
大南の家
東京都武蔵村山
2階建
住まいのテーマは隠れ宿
襖や畳に、障子窓、堀座卓を設えた和室や、サワラの板を張った浴室など、こだわり満載です
写真はこちら |
関戸の家

東京都多摩市
2階建
テーマは『パーティができる家』中2階で収納をしっかり確保しながら、開放感のあるLDKを実現。リビングからの眺めは圧巻です
写真はこちら |
朝日町の家

東京都府中市
2階建
南側に大きくとった奥様のガーデニングスペース。LDKの大きなベンチの出窓に本棚を置けば、読書を楽しむとっておきの場所
写真はこちら |
武蔵野の家

東京都武蔵野市
2階建
レンガ調のタイルで仕上げたキュービックな外観。1階の土間スペースや中2階の収納など、多様な空間で構成されています
写真はこちら |
桜上水の家

東京都世田谷区
2階建
アンティークとクラシックの融合。お手持ちの家具に合わせたチークのフローリングは、多彩な表情ながら落ち着きのある雰囲気に
写真はこちら |
千川の家

東京都武蔵野市
2階建
切妻屋根に、内外から楽しめるようレイアウトした格子窓がアクセント。グレイッシュトーンで彩るナチュラルモダンな家
写真はこちら |
小山の家

東京都東久留米
3階建
1階から2階まで大胆に吹き抜けたリビングは、天井高さ5mの開放的な空間。東向きの窓が丁度良い光を届けます
写真はこちら |
武蔵小杉の家

神奈川県川崎市
3階建
フローリングのオークが描くカジュアルな木目に、モノトーンの差し色は石目調。ナチュラルモダンでつくる3階建ての家
写真はこちら |
矢野口の家
東京都稲城市
平屋建
住まい手の今とこれからの為に暮らし易さを考えた平屋建て。外壁はメンテナンスフリーのタイルを使い強さと美しさを両立しました
写真はこちら |
入間町の家

東京都調布市
2階建
金属サイディングの外壁に、レッドシダーでアクセント。内装はヴィンテージ調。1+1Roomの2世帯Styleで暮らすお住まいです
写真はこちら |
貫井北町の家

東京都小金井市
2階建
『みんなで過ごせる広いリビング』というご希望から、家族それぞれの“好き”を集めた、ラスティックスタイルの家
写真はこちら |
西八王子の家

東京都八王子市
2階建
タイルの外壁に、ガルバリウム製の屋根と雨樋。庭のデッキにはイタウバを採用。メンテナンスフリーに応えた『四角形の家』
写真はこちら |
高井戸の家

東京都杉並区
2階建
限られた空間を巧みに活用。居室は収納を考え効率的なサイズに。2Fリビングは屋根の形に合わせ吹抜けの天井で開放的にしました
写真はこちら |
下里の家

東京都東久留米
2階建
以前の家を建てる際にあつらえた、思い入れのある品々の姿を生かす和の様相。塗り壁と木のぬくもりに包まれるお住まいです。
写真はこちら |
千早の家

東京都豊島区
2階建
直線が織りなす空間に融和する、ダイニングキッチンと吹抜けのリビングをゆるやかに仕切るアーチがチャームポイント。
写真はこちら |
浅間町の家

東京都東久留米
2階建
ステンレス一枚板天板のキッチンや猫ちゃんの為のドア等、随所をオリジナルで製作。深い色合いを基調にレトロモダンで仕上げた家
写真はこちら |
かえでの家

東京都三鷹市
2階建
1階には、奥様の仕事場となる美容室をつくった店舗併用住宅。2階で大きく吹き抜けたリビングは、効率的に風を動かす心地いい空間です。
写真はこちら |
若葉町の家

東京都調布市
2階建
凛とした空気感の中に、やすらぎを―。木と塗り壁にこだわり、素材本来がもつ自然の風合いや温かみを活かしたデザインのお住まいです。
写真はこちら |
八王子K邸

東京都八王子市
2階建
中庭に大きく開き、3mを吹き抜けたリビングが魅力的。オークの木目の優しい表情で、温もりに包まれる空間です。
写真はこちら |
青柳の家

東京都国立市
3階建
モノトーンで彩るシックで大人な雰囲気の親世帯と、チークフローリングを基調とした明るい色合いの子世帯が重なる、2世帯住宅のお住まいです。
写真はこちら |
関前の家

東京都武蔵野市
2階建
ウッドデッキで繋がる中庭と吹き抜けのある開放感あふれるLDK。木の風合いを生かす北欧モダンと、和の癒しの空間を融合しました
写真はこちら |
旭が丘の家

東京都日野市
2階建
上質な暮らしをテーマに、外観から内装までウォールナット色でデザインした落ち着きのある空間。太陽光発電・オール電化・全面床暖房の家。
写真はこちら |
諏訪町の家

東京都東村山市
2階建
ガラスとタイルでフルオーダーされた浴室と、オールステンレスのキッチン。住まい手の『好き』を形にしました。
写真はこちら |
東久留米市S邸

東京都東久留米
2階建
台形の敷地に合わせて設計された斜めの壁に、造り付け家具でスペースを無駄なく有効活用。左官仕上のキッチンは、レトロで新しい
写真はこちら |
津田町の家

東京都小平市
2階建
レディメイドとオーダーメイドを組み合わせて、カフェ風にデザインしたLDK。アイアンで描く曲線や、お気に入りの照明で空間にリズムをつけました
写真はこちら |
大泉の家
東京都練馬区
リフォーム
LDKを中心に、浴室や和室などを“今”の暮らしに合わせてリフォーム。ウォールナットを基調とした色合いで、上質な空間に生まれ変わりました。
写真はこちら |
越野の家

東京都八王子市
2階建
天井高3mの1階は、9mのスパンを60cmの梁で支える圧倒的な大空間。土足フロアながらも、床暖房を完備。延床面積298uの大きな建物です
写真はこちら |
井草の家

東京都杉並区
2階建
直線と、ホワイト×ウォールナットで上品に彩るモダンな家。鉄骨階段を配して大胆に吹抜たリビングは、いつでも家族の気配を感じられる空間。
写真はこちら |
小島町の家

東京都調布市
2階建
1階世帯は小上りのリビングで掘りごたつを囲み、2階は吹抜けを配して北欧カジュアル調に纏めました。それぞれの嗜好を活かした2世帯住宅。
写真はこちら |
楢原町の家
東京都八王子市
2階建
大きなテラスとウッドデッキにたくさんのアウトドア用品も収納する大型玄関収納。木と色にこだわった、“遊び所”満載の家。
写真はこちら |
六本杉の家

東京都八王子市
2階建
和モダンを基調としたデザインの家。金属を纏う外観に、木格子がアクセント。畳敷きのリビングで、取り外しのできる堀炬燵を囲みます。
写真はこちら |
浜田山の家

東京都杉並区
2階建
集いの場となる1階は、ホテルのロビーをイメージ。2階には旅館をイメージした、くつろぎの空間を。リゾートで統一したデザインの住宅です。
写真はこちら |
本多の家

東京都国分寺市
賃貸併用2階建
1棟4戸のファミリー向け賃貸併用住宅です。各戸のLDKは2階に。勾配天井で、広々とした開放的な空間にしました。
写真はこちら |
阿佐谷の家

東京都杉並区
2階建+地下室
八角形に張り出したスペースはまるで、お城の塔。珪藻土のアーチ壁やロートアイアンで、華やかな空間をデザインしました。
写真はこちら |
代田の家

東京都世田谷区
3階建+地下車庫
2階にあるリビングは、コーナーの開口部で繋がるバルコニーの中庭と、他より高い天井高が、広がりのある空間を演出しています。
写真はこちら |
富士を望む家

東京都国立市
2階建+屋上
リビングから繋がるウッドデッキ。2階には雨にも濡れない屋根付きバルコニー。そして、9畳の屋上テラスは眺望もBBQも楽しめます。
写真はこちら |
新宿の家

東京都新宿区
2階建
フロアで分かれる2世帯住宅。1階のリビングから繋がるのは、昼間はカフェとして賑わうキッチン。夜は家族が集まる団らんの空間に。
写真はこちら |
国立東の家

東京都国立市
2階建+地下室
地下階のお部屋から屋上のルーフバルコニーまで、4層の空間がある家。リゾートを共通点に、多彩な表情で構成されています。
写真はこちら |
相模原の家

神奈川県相模原
3階建
3階建ての2世帯住宅です。床にはナラ無垢フローリングを採用されていて、どの部屋も光が取り込める工夫がされています。
写真はこちら |
横浜市N邸
神奈川県横浜市
2階建
シンプルモダンのファサードに和のテイストを取り入れたデザインの住宅。リビング一面の開口からは庭園を望め、四季の移ろいを感じられます。
写真はこちら |
吉祥寺東町の家

東京都武蔵野市
2階建
勾配天井の天窓から、光と風を取込む事で、自然の力を活かした省エネ&快適な空間を実現しました。
写真はこちら |
目白台の家

東京都文京区
3階建スキップフロア
都心の限られた敷地をフルに活用した、3階建て住宅です。屋上には、景観を楽しめるお庭があります。
写真はこちら |
井口の家

東京都三鷹市
2階建
外装にはガルバリウム鋼板をまとい、2FLDKは、南に空間が広がる勾配天井で吹抜けました。1段上がったリビング床には収納スペースも確保。
写真はこちら |
土間で暮らす家

東京都杉並区
2階建
1Fの土間リビングと、多機能大型キッチンのある2Fダイニングとが立体的に繋がる、ダイナミックなLDKが特徴の住宅です。
写真はこちら |
羽根木の家

東京都世田谷区
3階建+地下車庫
ビルトインガレージ、吹抜けのあるリビング、屋上のルーフバルコニーがある、ホテルのスイートルームをコンセプトに建てられた住宅です。
写真はこちら |
立川の家

東京都立川市
3階建スキップフロア
各フロアが立体的に繋がる、スキップフロア採用の3階建。密集地の中でも効率的に光を取り入れて、明るい空間を確保しました。
写真はこちら |
西東京の家

東京都西東京市
3階建+地下室
地下室と1Fが親世帯、2Fと3Fが子世帯の2世帯住宅。
世帯間のプライバシーが守られ、それぞれに十分な空間が確保されています。
写真はこちら |
井の頭の家

東京都三鷹市
2階建
プライバシーを意識した中庭。それを囲むように、畳のリビングと大開口のあるダイニング、オープンキッチンを配置。
写真はこちら |
西町の家

東京都国分寺市
2階建
限られたスペースを最大限活用したガレージ付住宅。
タイル貼りのキッチンやロートアイアンでアンティークな雰囲気を演出しました。
写真はこちら |
川崎の家

神奈川県川崎市
2階建
家族が個々を尊重しながら楽に過ごせることをテーマに、ライフスタイルに合わせて自由自在に変化する空間を実現した住宅です。
写真はこちら |
梅園の家

東京都清瀬市
2階建
半階ごとに様々な表情を見せる、変化に富んだ空間が魅力的なスキップフロアのお住まいです。
写真はこちら |
氷川台の家

東京都練馬区
3階建
和テイストのエントランスからエレベーターで屋上階へ・・・
緑に癒される屋上庭園がある住宅です。
写真はこちら |
八雲台の家

東京都調布市
2階建
アーバンスタイルに太陽光発電・オール電化・温水床暖房を搭載。エコと快適性を両立した長期優良住宅です。
写真はこちら |
豊田の家

東京都日野市
2階建
借景にもこだわった中庭のある住宅です。細部に渡り、こだわりや工夫がされています。
写真はこちら |
湖畔の家

東京都東村山市
2階建
SE構法+外張り断熱の家。
LDKは大開口によりバルコニーとフラットに繋がり一体感ある空間を演出しています。
写真はこちら |
世田谷の家

東京都世田谷区
2階建
エキゾチックな雰囲気。オリエンタルとスパニッシュが融合したデザイン。全面床暖房の住宅です。
写真はこちら |
練馬区I邸
東京都練馬区
平屋建
平屋の贅沢な空間に手作りの家具や無垢の材料を使用した、木の香りに包まれる心地よい住まいです。
写真はこちら |
三鷹の家

東京都三鷹市
2階建
北欧リゾートスタイルがテーマの住宅。大きな吹抜けのあるリビングや日本的な土間スペースなどが印象的です。
写真はこちら |
国分寺市I邸

東京都国分寺市
2階建
伸びやかなワンルーム空間、バルコニーと室内をつなげる大開口が印象的なお住まいです。
写真はこちら |
|