杉並区の現場が上棟しました。こちらは現場への道路が狭いため、通常のクレーン車を使用しての棟上げが出来ませんでした。大工さん達による人力での上棟です。SE構法の強靭な躯体は太く重く、手起こしは大変な作業でしたが無事に上棟し […]
先日、築15年以上経ったお宅の外壁塗装のご相談に伺いました。とても綺麗に住んでいただいておりましたが、やはり外壁はメンテナンスが必要のようです。 カメラで撮影しているとあまりに綺麗な雲だったので、空ごとパシャリ!
先週、東久留米市にて地鎮祭を執り行いました。 今回の建築地は、頑丈な擁壁に支えられた一段小高い土地。見晴らしも風通しもよく、開放的な空間です。雨の予報で天気を心配しておりましたが、雨が降ることはなく穏やかな風が吹く中、無 […]
現場に鉄骨階段が取り付けられました。2階からロフトへアクセスするための鉄骨階段。この階段を中心に2階は大きく回遊できるようにしました。スタイリッシュな鉄骨階段が空間を引き締めてくれます。 木工事完了までもう一息!
梅雨が明け、夏本番スタートの先週、地鎮祭を執り行いました。 暑い中、神主さんも汗だくになりながらの祭事となりました。 これから季節の移り変わりと共に工事が進み、完成は寒さが厳しくなる頃になります。
杉並区の現場が先週、上棟しました。SE構法の大きな構造躯体を組み上げるため、クレーン車を使用しての工事です。都内は道路が狭い場所が多く、今回は通行止めにさせていただきました。近隣の皆様、ご協力ありがとうございました。